業務用スーパーの「冷凍ロールキャベツ」が優秀!好きなお味は?

スポンサーリンク

こんにちは、うっさんです。

 

 

 

今回は、業務用スーパーの「冷凍ロールキャベツ」についてご紹介させていただきたいと思います。

 

 

 

 

いざ作ろうと思っても、手間のかかる料理の代表ともいえるのが、ロールキャベツ。

 

 

 

「食べたいけど、作るのが面倒だし…」

 

 

そう思われる方は、多いのではないでしょうか?

 

 

 

忙しい主婦の方などは、なるべく簡単にすませたいと思いますよね?

 

 

 

そこでおすすめするのが、業務用スーパーの「冷凍ロールキャベツ」です。

 

 

 

 

レンジでチンするか、お鍋に入れて煮込むだけで、美味しいロールキャベツが出来上がります。

 

 

 

それでは早速、ご紹介させていただきますね!

 

 

 

目次
スポンサーリンク

業務用スーパーの「冷凍ロールキャベツ」が優秀!

 

今回ご紹介させていただきたい、業務用スーパーの「冷凍ロールキャベツ」ですが…

 

 

 

業務用スーパーには「豚肉ロールキャベツ」という冷凍食品があります。

 

 

スープやだし汁は入っていないので、自分で用意する必要があります。

 

 

内容量:600g    (60g×10個入)     ¥345(税抜)

賞味期限:約1年

キャベツ76.2% 豚肉8.7% (仕込時)

 

 

厚さ4cm程のロールキャベツが10個入っています。

 

キャベツに比べると、豚肉の量は少なめです。

 

 

調理方法

凍ったまま約6~8分を目安に、加熱する

レンジ調理 ( 500wの場合 ) は、耐熱容器にロールキャベツ ( 5個 ) を並べ、ひたひたになるまでだし汁を入れてラップをかけ、約10分を目安に加熱する

 

 

実際に記載されているように、レンジでチンだけで食べてみましたが、少し味が薄めですね!

 

 

濃い味が好みの方は、じっくりと煮込まれた方がいいかもしれません。

 

 

 

しかし、お鍋を使わずにレンジだけで食べることができるのは、大変便利です。

 

 

 

冷凍ロールキャベツは、どこのお店でも売られていますが、同じ内容量でも400~500円が相場です。

 

 

1個あたりの値段は40~50円ほど。

 

 

 

しかし、業務用スーパーの「冷凍ロールキャベツ」は345円 (税抜)で1個あたりの値段は40円まではしません。

 

 

ですから、コスパがよく大変優秀です。

 

 

 

スポンサーリンク

アレンジが豊富なロールキャベツ好きなお味は?

 

洋食の煮込み料理で有名なロールキャベツですが…

 

 

ブイヨンスープ、ホワイトソース、トマトソースなど、どのソースにも合いますよね!

 

 

 

どれも美味しいですが、僕のおすすめは、やはりトマトソースですね!

 

 

キャベツの甘みとお肉の旨み、おいしさがお互いを引き立てる特徴がありますが…

 

 

トマトソースで煮込むことにより、トマトの酸味が一段と食欲をそそります。

 

 

材料

冷凍ロールキャベツ:適量

水:適量

カットトマト缶:1缶 (400g)

ケチャップ:適量

固形コンソメ:1個

 

※材料の分量は、好みがあるので適量としています。

 

作り方

1.鍋に水、カットトマト缶、ケチャップ、固形コンソメを入れ煮立たせる

2.煮立ったら、冷凍ロールキャベツを入れ煮込む

3.ソースにとろみがついたら出来上がりです。

 

煮込みの時間は、お好みで…

 

 

ワンポインアドバイス

しっかりと煮込んでソースの旨みを加えることで、より一層おいしく頂くことができます。

 

 

 

ちなみに僕はチーズが大好きなので、最後にスライスチーズなどをのせて、フタをして余熱で5~10分ほど待ちます。

 

 

とろけたチーズがとても絶品です!

 

 

 

スポンサーリンク

まとめ

 

今回は、業務用スーパーの「冷凍ロールキャベツ」についてご紹介させていただきましたが、いかがだったでしょうか?

 

 

 

ロールキャベツは、いざ作ろうと思ったら大変手間がかかる料理です。

 

 

しかし、今回ご紹介させていただいた「冷凍ロールキャベツ」は、とても簡単に調理することができます。

 

 

自分好みの味付けにして、作ってみてはいかがでしょうか?

 

 

 

忙しい主婦の方や一人暮らしの方に、とてもおすすめです。

 

 

 

それでは、今回はここまでとさせていただきます。

 

 

さようなら!

 

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次