こんにちは、うっさんです。
新型コロナウイルス感染者が、再び増えつつあるようです。
5類に引き下げられてから、マスクを外す人が多くなっています。
そこで今回は、『新型コロナウイルス感染者再び増加か?全国各地で相次いで感染者報告』と題してお届けします。
新型コロナウイルス感染者再び増加か?全国各地で相次いで感染者報告
来年度からの新型コロナウイルスの
— NHKニュース (@nhk_news) September 7, 2023
ワクチン接種について、
厚生労働省は高齢者などの重症化リスクの高い人を対象に、年に1回、秋から冬の間に行う方向で調整していることが分かりましたhttps://t.co/RENQejgQD1#nhk_video pic.twitter.com/1JRK8P2qgo
冒頭でもお伝えしましたが、新型コロナウイルスが再び増加している模様です。
埼玉県では、県立の5校の高校で、今月3日と4日に文化祭が行われた後、新型コロナに感染した生徒が相次いで確認されたとのこと。
これにより、この5高を学校閉鎖にしました。
5校に聞き取り調査を行ったところ、入院をするなど重症の生徒はいないということです。
新型コロナウイルスが5類に引き下げ
新型コロナウイルスが5類に引き下げられた事によって、マスクをする人が少なくなってきました。
特に、学生がマスクをしている姿を、あまり見かけなくなりました。
マスクは個人の自由と言われてから数ヶ月が経ちますが、学生より大人の方がしている人が多く感じます。
ちなみに、うっさんも出かける時には必ず、マスクをするようにしています。

マスクは絶対してた方がいいよ!
新型コロナウイルスはまだ存在する
5類に下がったからと言って、新型コロナウイルスが、完全になくなったわけではありません。
何か勘違いをしている方が多いような気がします。
何万人も集まり、大声を出してお祭りをしたり、大人数で飲みに行って騒いだりしている人は、特に何も考えてないのでしょうか?
人それぞれ、思いや考え方が違うので仕方ないことですが、テレビなどでそんなことをしていると、また感染者が増えていくだろうと思いながら見ています。
今のままだと、また以前と変わらないような結果になる事は間違いありません。
家族などは、1人が感染すれば次から次へと感染していきます。
保育園、小学校、中学校、高校と、言えばキリがありませんが、人が集まるところは必ずクラスターが起こります。
実際に埼玉県の5校は、文化祭を行ったことでクラスターが起きて、その結果学校閉鎖になっています。
2、3年前のように戻りたいですか?
何もできなかったあの頃に?
「いろいろなイベントごとが、久しぶりに実行できて嬉しく思います」という声をよく聞いてきました。
逆に、そのイベントを見に行く人たちも同じです。
「久しぶりで楽しみにしています」と・・・
新型コロナウイルス感染者再び増加か?全国各地で相次いで感染者報告【まとめ】
今回は、『新型コロナウイルス感染者再び増加か?全国各地で相次いで感染者報告』と題してお届けしました。
新型コロナウイルスは、冬も夏も関係ありません。
今の状況だと、今年の冬はどうなるのでしょうか?
皆さん、是非マスクの着用を・・・
それでは、また・・・