こんにちは、うっさんです。
今回は7月22、23日に放送されたフジテレビ系「FNS27時間テレビ」の企画の一つである「100キロサバイバルマラソン」について語りたいと思います。
【井上咲楽】27時間テレビ100キロマラソン無事に完走!
ヒョウ柄テーピングで女豹1000万とってきます!🐆
— 井上咲楽 (@bling2sakura) July 22, 2023
18時50分ごろからぜひみてください!#27時間テレビ pic.twitter.com/BO5e0DXBgc
今回の27時間テレビの100キロマラソンの参加者は18人でした。
その中で完走したのは、なんと3分の2に当たる6人。
12人が途中で脱落してしまった中、気温30度を超える暑さの中、井上咲楽さんは見事に100キロを走り抜きました。
気になる順位ですが、なんと4位・・・
素晴らしい。
年齢が若いとは故、女性で100キロを走るというのは、かなり過酷だったと思います。

咲楽ちゃんってすごいね!
【たける】東京ホテイソンの対応が素晴らしかった!
足はうごきません! pic.twitter.com/78tUou91pC
— 井上咲楽 (@bling2sakura) July 23, 2023
井上咲楽さんですが、さすがに疲れたのでしょう。
ゴールしてからうずくまってしまい、自ら立ち上がろうとするも、体が言うことを聞かない様子でした。
そんな姿を、ただただ見ていたスタッフや他の参加者の中で、咲楽さんに駆け寄っていったのが、自身も参加していた、お笑いコンビ「東京ホテイソン」のたけるさんでした。
ちなみに、たけるさんは深夜に脱落しています。
咲楽さんに近づき、氷嚢を渡して「大丈夫?」とでも声をかけたのでしょう。
そのおかげで、咲楽さんはようやく顔を上げることができたのです。
咲楽さんがゴールしたのに、誰も駆け寄らなかった中で、そのような行動をとったたけるさんは、
とても優しい方なんだと思いました。



すごく優しいんだね!
世間の声
女性ということもあって、周りは躊躇してましよね。 TV見てて「誰か行ってあげてよ」と思ってたら「たける」が来た。
少し話しそれるけど、100キロ走った井上咲楽さん、夕方のバンキシャに出演してるのに驚いた!自分なら完走すら無理ですが帰ってから何もしたくない程に体が悲鳴あげそうなのに咲楽さんの体力えげつないと思った!
真っ先に動いたたけるさん素敵だと思いました! 相手が女性だからってこんな状況の時は気にしないでむしろ寄り添ってくれた気持ちが嬉しいと思います!
真っ先に動いたたけるさん素敵だと思いました! 相手が女性だからってこんな状況の時は気にしないでむしろ寄り添ってくれた気持ちが嬉しいと思います!
真っ先に動いたたけるさん素敵だと思いました! 相手が女性だからってこんな状況の時は気にしないでむしろ寄り添ってくれた気持ちが嬉しいと思います!