陸上自衛隊守山駐屯地所属の自衛官の男が、女子中学生にみだらな行為をしたとして逮捕され話題となっています。
全国的にも多いとされる、自衛隊によるこのような行為ですが、決して許されることではありません。
果たして、この自衛官の男とはどのような人物なのでしょうか?
女子中学生にみだらな行為をした陸上自衛隊守山駐屯地所属の自衛官とは誰?
2021年9月に、岡崎市のホテルで当時14歳の女子中学生にみだらな行為をしたとして、愛知県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕されたのは、陸上自衛隊守山駐屯地所属の一等陸士・鈴木翔太容疑者(22)。
この女子中学生とはTwitterで知り合っており、同年10月に女子中学生が警察に相談したことにより事件が発覚したとのこと。
鈴木容疑者は調べに対し「間違いありません」と容疑を認めています。
鈴木容疑者が所属する、陸上自衛隊守山駐屯地の佐野浩司指揮官は、次のようにコメントしています。

なんで事件なんて起こすんだよ(>_<)
スマホの普及により性犯罪が増えた?
今では、簡単に誰とでも接することができる時代になりました。
それは、スマホの普及です。
スマホと言えば中高生の割合が高く思われますが、家庭によっては、小学生のお子さんに持たせる親も、かなりいらっしゃるようです。
街中どこを見ても、若い女性が常にスマホを触っていますよね!
とても便利な道具の一つです。
しかし、扱いを一つ間違えると、今回のような事件に巻き込まれてしまうわけです。
今回の事件ですが、未成年と知りみだらな行為をした鈴木容疑者が悪いのはもちろんですが、事件の内容が愛知県岡崎市のホテルで、当時14歳の女子中学生にみだらな行為をしたとのことで、これだけを聞くとこの女子中学生は同意の上でホテルに行っているように思えて仕方ありません。
ホテルに無理やり連れて行くことは、どう考えても無理なことですよね!
考え方や捉え方というのは人それぞれですが、Twitterで知り合い見ず知らずの男性について行った、この女子通学生もどうかと思いますが・・・
世の中の女子中高生の皆さん、見ず知らずの男性には気を付けましょう!
今回の事件についてネット上では?
成人していても結局は大人になりきれていない自衛官はお頭が弱いお方。
善悪の区別がつかない人がお国や国民を守れるのだろうか?
親もこの中学生も控えめに言って頭足りない。
プライバシーなんて中学生には当てはまりません。
どんなアプリをつかいどんな人間とやりとりをしているか知る必要があり親の責任。
これに懲りてネットで男漁るのやめる事ですね。
