東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の会長である森喜朗氏の発言が、日本だけでなく世界中で波紋が広がっているようです。
森会長の発言に怒りを感じたロンブーの田村淳さんですが、聖火ランナーを辞退すると発言されています。
そこで今回は、「【森会長失言】怒り爆発のロンブー淳が決断!聖火ランナーを辞退!」と題して、淳さんが聖火ランナーを辞退するに至った理由をお伝えしたいと思います。
【森会長失言】怒り爆発のロンブー淳が決断!聖火ランナーを辞退!
冒頭でもお伝えしましたが、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の会長である森喜朗氏が失言し、ロンブーの淳さんが怒りを爆発させています。
動画の中で淳さんは、
「コロナがどんな形であっても東京五輪を開催する」
「タレントが聖火ランナーをすると人が集まるからという理由で、タレントは田んぼに聖火を持って走ることを推奨された」
などと話されています。

このことについて、淳さんは同意しかねるとおっしゃられています。
尚、淳さんは自身が出演するレギュラー番組である、TBSテレビ「グッとラック!」においても、次のように話されています。
どんな形であっても、必ず五輪をやるということが理解できなかったので辞退したい。
何がなんでもやるんだと強引に五輪をやって、誰が幸せになるんだろうと感じたので辞退を伝えました。
淳さんがおっしゃられているように、森会長の発言だと、田んぼの持ち主の方にも迷惑がかかるし人が集まらないようにするには、タレント自身が身を引くしかないですよね!(≧▽≦)
それよりも、どんな形でもとか何がなんでも開催するという発言は、どう考えてもおかしなことだと思います。
愛知県犬山市の市長は?
ロンブー淳さんが聖火ランナーを辞退したことを受け、犬山市の市長は次のようにおっしゃられています。
「淳さんが辞退という決断をされる理由は色々の経緯があったかとは思うが、決断に至ったことについては犬山市として尊重したい」
引用元:yahooニュース

正直複雑な気持ちだろうな~
世間の反応
田村淳さんは「大会組織委員会の森喜朗会長が『東京オリンピックは新型コロナウイルスがどんな形でも開催するんだ』という理解不能な発言をされた」として聖火ランナーを辞退すると表明しました。
真っ当な考えだと思います。 https://t.co/ay3SuVfD0t
— 毬谷友子🐳 (@mariyatomoko) February 4, 2021
淳の聖火ランナー辞退について
「森会長の発言も悪かったけど辞退の決断も短絡的」って言う意見 割とあるみたいやけど、
「芸能人は田んぼを走れば」って言われたら辞めたくなるやろ、走行する都道府県に縁があるから走るって決めてくれた相手にそんなこと言ってるのが会長だったら— 淸燕サヤ⛩️ (@shinensaya) February 4, 2021
淳さんの聖火ランナー辞退、これは同意しちゃうなぁ…
— ぶぅー。🧸ིྀ (@bu_tantantatan) February 4, 2021
ロンブー淳の辞退発言を
全面的に支持します。#聖火ランナー辞退— いたきち (@itachan1226) February 4, 2021
淳さんの聖火ランナー辞退については、共感の声が多くありました。
確かに、今回の森会長の失言には呆れている方が多いのは事実です。
この様な形で東京オリンピックを開催したとしても、誰も喜ばないような気がしてなりません。
筆者も、ロンブーの淳さんに共感します。
【森会長失言】怒り爆発のロンブー淳が決断!聖火ランナーを辞退!【まとめ】
今回は、「【森会長失言】怒り爆発のロンブー淳が決断!聖火ランナーを辞退!」と題してお届けしましたが、果たして「東京オリンピック2021」は開催されるのでしょうか?
ロンブーの淳もおっしゃられていましたが、開催はしない方がいいと思いますが…
元の生活に戻ることができた時、その時に世界中の皆さんと一緒に楽しむことが一番だと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。