こんにちは、うっさんです。
今回は、女性なら誰もが好きだと思われるケーキの一種「ロールケーキ」を取り上げたいと思います。
ただのロールケーキではありませんよ!
その名も「桜のロールケーキ」です。
それでは早速ご紹介しますね!
【無印良品】桜のロールケーキが絶品!優しい甘さがクセになる
この投稿をInstagramで見る
今回紹介する桜のロールケーキですが、桜というだけあって何とも言えない素敵な色合いになっています。
これぞ、「ザ・桜色」って感じです。
無印良品で販売されている桜ロールケーキは、一袋4個入りなんですが、一つ一つが別々に包装されているんです。

そうなんです、かなりありがたいことです。
そのまま入っていたら一度開けると、残すわけにはいかずと思い、つい食べてしまいそうになるんですが、一つずつ包装されているので、残してまた食べようと思います。
お客さんが来た時などは、とても便利です。
普通のロールケーキとは違い桜ということで、とても素敵な桜色らしいピンク色になっています。
まさに桜色って感じです。
クリームもたっぷり入っていて、優しい甘さで桜の香りが広がります。
見た目はもちろんの事、香りや味わいも、まさに桜のスポンジ桜のクリームとなっています。
しかも、味わいも香りも強すぎず、とても食べやすいです。
【無印良品】桜のロールケーキには紅茶がとても合う
この投稿をInstagramで見る
ロールケーキに限らず、普通のケーキでもそうですが、やはり飲み物は欲しくなります。
人によって好みは違いますが、やはりコーヒーか紅茶が定番ではないでしょうか?
桜のロールケーキに合わせる飲み物のおすすめは、紅茶ですね!

ほんのりとした味わいなので、コーヒーだと少し香りが強いかもしれません。
試されたことがない方は、ぜひ一度試してみて下さい。
とても合いますよ!
【無印良品】桜のロールケーキ気になる栄養成分は?
<1個平均60g当たり>
エネルギー:220Kcal
たんぱく質:3.4g
脂質:9.5g
炭水化物:30.4g
食塩:0.24g
この桜のロールケーキは1個220Kcalで、賞味期限は約1カ月ほどです。
もちろんのことですが、包装したままの状態でということで・・・
4個入りで490円(税込)です。
優しい甘さで、ふわふわのスポンジの食感と、鼻に抜ける素敵な香りがとても満足させてくれます。
冷たいのが好きな方は、冷蔵庫で冷やして食べても美味しいですよ!
【無印良品】桜のロールケーキが絶品!優しい甘さがクセになる【まとめ】
今回は、「【無印良品】桜のロールケーキが絶品!優しい甘さがクセになる」と題してお届けしてきました。
普通のロールケーキってつい食べ過ぎてしまいますが、今回ご紹介させていただいた桜のロールケーキは、一つずつ包装されているので、とても便利で食べやすくなっています。
まだ食べたことがないという方は、ぜひ一度食べてみてください。
それでは、また…