トリミング中のトイプードルの喉にハサミが刺さり愛犬が死亡!

スポンサーリンク

こんにちは、うっさんです。

トリミング中に、愛犬のトイプードルの喉にハサミが刺さり、飼い主側がトリマーだった男性に対し、慰謝料などの支払いを求めていた裁判が行われました。

そこで今回は、『トリミング中のトイプードルの喉にハサミが刺さり愛犬が死亡!』と題してお届けします。

目次
スポンサーリンク

トリミング中のトイプードルの喉にハサミが刺さり愛犬が死亡!

冒頭でもお伝えしましたが、トリミング中に、愛犬のトイプードルの喉にハサミが刺さり、飼い主側がトリマーだった男性に対し、慰謝料などの支払いを求めていた裁判が行われました。

2012年から、雌のトイプードルを、大阪府内に住む夫婦とその娘が飼っていました。

しかし、それから8年後の2020年5月に、兵庫県のペットサロンでトリミングをしてもらった際、トリマーの男性が持っていたハサミが愛犬のトイプードルの喉に深く刺さったとのことです。

動物病院で3回に及ぶ手術が行われた

動物病院で3回の手術が行われたとのことですが、結果10日後に亡くなりました。

喉の傷は3センチ大に及び、食道も完全に切れていたとのことです。

愛犬のトイプードルをトリミングしたペットサロンは、現在は廃業しています。

犬のトリミングは難しい

大型ショッピングセンターなどに出かけた時、ペットサロンのお店が入っているところがあるんですが、ついトリミングをしていたら見てしまいます。

人の髪を切るのに比べて、とても難しそうだなと思いながらいつも見ていますが、上手いこと切るんですよね!

しかも感心するほど、犬もおとなしい。

夏は特に、犬もカットされて気持ちいいのかもしれません。

テレビで、嵐の相葉君がよくトリミングをしている様子を見ることがありますが、あの人は凄いです。

プロでもないのに、うまく切っているんです。

しかも普通の犬ではなく、保護犬ですので何年もの間、カットもしていないので伸び放題。

しかも毛が絡み合って、すごいことになっているんです。

それを普通のバリカンと、少し小型のバリカンを使いこなしてのカット。

カットした後はシャンプーもしっかりして、トリミングする前とは全く違って見えます。

相葉君ってすごいよね!

大したものだな、と思いながらいつも見ています。

番組を見ている方ならご存じですよね?

スポンサーリンク

犬だって家族の一員

どのようなことをすれば、喉にハサミが刺さるのかわかりませんが、今回の大阪府内に住む夫婦とその娘がかわいそうでなりません。

一番かわいそうなのは、愛犬だったトイプードルですが。

8年間も一緒に暮らしていた愛犬が、急に亡くなるなんて、とても寂しいですよね?

長く一緒に住めば住むほど、ショックは大きいものです。

裁判では最終的に、39万6000円の賠償を命じられたとのことですが、たったそれだけのお金をもらっても、納得いくわけがありません。

亡くなった愛犬は、もう2度と戻ってこないですから…

スポンサーリンク

トリミング中のトイプードルの喉にハサミが刺さり愛犬が死亡!【まとめ】

今回は、『トリミング中のトイプードルの喉にハサミが刺さり愛犬が死亡!』と題してお届けしました。

トリミングに出して綺麗にしてもらおうとした結果、このようなことになるとは家族の方は、誰も思っていなかったはずです。

こんなことが起きると、安心してお店に預けることができなくなりますよね。(-_-;)

それでは、また・・・

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次